top of page

StudyShareは基礎と自学習が
キチンと身につく塾です。
真の理解は疑問から
講師の説明を聞いて理解したというのでは、まだ、十分に理解したとは言えません。特に数学(算数)は本質を理解しないと応用が効かず、伸び悩むことになりかねません。理解を深めるには、疑問を持つことが大切です。表面的な理解や単純な暗記は楽しいとは感じられませんが、本当に理解出来た時に学ぶことが楽しくなってきます。
StudyShareでは、なぜなぜ問答で発言を促し、真の理解へと生徒を導きます。

主体的に学ぶ
塾で学んだ事を自分のものにするには理解した事を記憶が新しいうちにOUTPUTする事がとても重要です。
塾で習った内容を自分目線で行うと、より理解が深まったり、
意外に理解が浅かったことに気づいたりと、学習定着に大事なプロセスです。それに気づくことはとても大事なプロセスです。
StudyShareでは塾で習った内容の理解を深めるため、主体的に取り組んでもらうよう指導しています。

コミュニケーション
指導報告書やお知らせ、問い合わせなどは専用アプリComiruで保護者様、生徒との連携をとっています。
主な機能:指導報告書、座席管理、入退室管理、お知らせ、
お問い合わせ、欠席連絡、成績管理、ポイントなど


bottom of page




